2015年9月27日日曜日

Nzつづき

ゴラム(by ロード・オブ・ザ・リング)の国Nzです。
空港で上を見たらいたのでTomoriさんと一緒にビビりました。



2日目はNzの大自然を勉強しました(笑)。



運動をしたら疲れるので、夜はホテル付属のBBQガーデンへ。小川さんとTomoriさんが張り切ります。技士長は酒を飲みながら味見しかしていませんw 肉がいちいちうまいw



3日目はいよいよ発表です。Tomoriさんや当院の大野くんが堂々とOralで発表しているのを見て、うわー。流暢だな。と思いつつ、もうちょっとしたら自分もOralでやろうと目標を決めました。
 そして、自分はAssessment of Client's Enablement(ACE:エースと呼んでいます)というクライエントと作業療法士のギャップの評価票についてposter発表しました。実は学会で初お披露目です。用意していたチラシも無くなっていましたが、英訳する際にちょっとした痛恨のミスをしてしまったw。しかし、海外の方がたくさん来てくださり、盛り上がりました〜。英語をフォローしてくださる海外の教授ともつながり本当に有意義な会でした。ACEはおそらく臨床OTあるいは北海道学会で国内初お披露目になりそうです。





そして、その夜は前夜に引き続きBBQ後、酔っ払い集団のノリで部屋で次の日Oralで発表という工科大の池田さんの予演会。ノリで全員英語。これがバカ受けでした。ちなみに流れ弾で自分のプレゼンの発表も。こういうことができる仲間は高め合えていいなと思います。




その後、ウェリントンへ移動し、友利さんの友人のWilliamさんのいる、OTAGO大学でMeeting. このWilliamさんがものすげーいい人(笑)。ちなみにずっとOTだと思っていましたが、Tomoriさんに行きの飛行機でまさかのPhysioだということを明かされました。


Williamゼミで、TomoriさんのADOC話が繰り広げられると、向こうの方にも興味を多く持たれたようで、様々なDiscussionがなされていました!さすがです。


それで、自分のプレゼンの予定でしたが。。。まさかのマシントラブル〜〜。で急遽小川さんの研究を話してもらいました。ちくしょー。Mac。買い換えたい!



翌日はこの旅の最大の目的、施設見学です。abi rehabilitationへ見学させていただきました。夢が一つ叶いました。頭部外傷の方の施設みたいでしたが、当院とやっていることは似ているかな〜っていう印象です。要するに社会参加を結構支援していますよ。っていう感じです。でもその後のDiscussionで、結構機能訓練好きよって感じだったかな〜。そこでのプレゼンもなんとか終え、スタッフの人とDiscussionし、終了後もOTの方から、「ちょっとええか?あれどうしとんの?OT室来てちょっと見てくれ」みたいな感じで臨床Discussionができ、まー面白くてしようがなかったっす。海外でも日本のOTは結構いけるんだなーって思いました。



それにしても、同行した小川さんやTomoriさんのように英語をもっと鍛えんとな〜。と強く思いました。このような、旅を企画してくれた二人、Williamさんをはじめとした出会った仲間、そして留守にさせてくれた職場に心から感謝です。



死んでいます↑
ちなみに帰りは格安チケットのため、1日半かけて帰りました(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿