2015年6月21日日曜日

濃縮

本日、年に1回のOT学会が終わりました。非常に学会もアフターも充実した濃縮な学会でした。

前日、早々に仕事を終え、夕刻から友人のtomoriさんとryukyuOTさんと地元のTKBさんのご自宅にお招きいただきました。そこで、奥様の美味しい手料理をいただきながら、アイドル並のお子さんたちを横目にいろいろ業界や研究や馬鹿話で盛り上がりました(この時ノリでUSJに行くことになったのですがw)。仲間って本当にいいですね。
(撮影 TKBさん)

初日は二日酔いの中、シンポジウムがありました。歴代協会長の話の裏番組でしたが、大御所ベテランの先生方のおかげ様で満員御礼、立ち見上等、入室制限という三段落ちに、tomoriさんたちもおもわず「入れまてんw」ってw。来ていただいた方ありがとうございます。
(撮影 tomoriさん)

与えられた役割がPTとOTが違う、成果を示すでしたので、ここでは回復期における私の考え方と当院の実践について無責任に話しましたw。成果に関して、回復期は十分にエビデンスを出していると言えず、ことに作業療法においては非常に不明確です。ときに診療報酬は無駄遣いを助長するものとなります。実践ケーススタディやクライエントの心境の変化、そして私たちの主観による定性的評価は臨床に有益な情報を与えてくれます。しかし、私は他職種に理解してもらうためにはやはり定量的評価が重要と思っています。最終的にはRCTやビックデーターによる大規模解析が必要で、そこに大量の資金を投入しても良いのではないでしょうか?

 その後、理事会へと突入。完璧事務職人理事tatsuyaさんが用意した会場はまさかのカラオケボックスw。しかしさすがの選択で、隣人の「X 紅」をバックミュージックに議論は盛り上がり、一曲も歌っていないのにまさかの延長www。様々な話題を議論しました。第3回は愚痴OTさんに計画を練っていただき、結果、着々と進捗しています。楽しみにしていてください。ガンガンに盛り上がりますので、是非みなさん演題を用意して心待ちにしましょう!

そして、会員向けコンテンツも増えます。
今年度は、昨年度に引き続きYabu理事による「がっつり研究法」(2日間)、侍OT理事による「面接 (仮)」(半日)、私による「マネジメント」(半日)を行います。
全て会員限定の研修会で、侍さんのは8月に東京を予定しております。研究法は秋、私のマネジメントは1、2月を予定しております。近日公開を楽しみにしていてください。
 にしても、議論は本当に建設的で僕らは本当にいいチームだなあと思いました。最終的に解散するときにアラフォーのおっさんたちが道の真ん中で自撮りで盛り上がるというまあなんともw。仲良いです。

(撮影 愚痴OTさん)

2日目は運転の発表など幅広く聞かせていただきました。運転の演題増えましたね。運転と作業療法研究会の世話人の先生方の研究などを拝聴しながら、いろいろトピックスを吸収。この研究会は日本の運転支援のトップランナーOTの先生方が集まっています。10月に研修会があり、その研修会は本当にオススメです。定員が少ないので早めの申し込みをオススメしますよw
 一方でスタッフの発表も聞きました。質問者がかなり来ていましたので、本当によかったなと遠巻きに見ていました。自分の成果を形に残し、他者評価され強化される。最強の学習と報酬だなと思います。飲み会でもスタッフと交流できたので、いい時間になりました。

昼は医学書院さんと打ち合わせ、マネジメント本です。作業を大切にする実践のために侍さん発信で「作業で語る事例報告」が世に出されました。おかげ様で皆様に愛顧されているようです。その対をなす本がマネジメント本です。人的・物的環境を変化させ、作業の実践を導くためのビジネス書と思われた方が良いかもしれません。随時進行中で今から発刊が楽しみでしょうがありません。


一通り発表などを聞いた後に夜は理事飲み会だったのですが、不参加者が多数だったので会場前に黒い車が私たちの前に停まり。。。

TKBさんの案内でUSJへw(タフですこの方 ありがとう)。
USJでOJO(おっさんJAWSで大騒ぎの略)でした。

(カメラ ryukyuOTさん)

最終日も今後の僕らの歩み方、帰りの新幹線では侍さんと面接談義。有意義な時間です。仲間に感謝。学会でお会いした、お世話になった皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

0 件のコメント:

コメントを投稿